こんにちは。今回は...
ちょっといつもとは違いまして...
昨日(10月25日)まで原因不明の下痢、発熱があり寝込んでいました...
金曜日(23日)に便秘だったので、寝る前に便秘薬を飲んで寝たんですね。
4錠まで飲んでいいタイプの錠剤を1錠飲みました。何度か飲んだことのある市販の薬です。たまに便秘の時に1錠だけ飲みます。
そうしたら...
夜中2時過ぎくらいから凄まじい腹痛。
そして下痢...
不快に思われる方もいるかも知れないので詳細は避けますが、
6時間、合計十数回トイレと布団を往復していました...
朝8時くらいまで苦しみ、下痢が少し治まったら今度は発熱...38.1分...
土日で病院は休みのため、月曜朝(本日26日)に消化器内科へ行ってきました。
一応会社にも連絡して...
熱はもう下がっていたんですけどね。
平日ですけど凄い人でした。
事前予約したのに1時間待ち...
どこでもそんなもんかな?
喉、鼻の症状はまったくないのですが、昨日まで熱があったことを伝えると、やはり隔離されるんですねえ。少し離れたパーテーションの向こうに通されました。
で、まあ診察してもらって、
たぶん菌的なものが体内に入って胃腸炎になったのだろうと。
便秘薬で下痢が大きくなった可能性はあるけど、便秘薬で発熱はしないと。
いやあ、でもキツかったあ。
まだお腹は緩いです...
そんな変なもの食べてないんですけどね...
疲れてたからかも知れません。
で、思った事なんですけど...
普段私は、夜中に何回かトイレに起きます。
その時いつも
「めまいは大丈夫かな」
って考えるんですが、
この2日間は、ちょっとだけメニールのことを忘れてました。...ちょっとだけね。
あまりにも下痢と発熱が苦しくて...
あの時、回転発作が来たらもう終わりでしたね...
あ、あと、一応今日までイソバイドは控えてたんですよ。ひどい下痢なので、脱水になっちゃうんじゃないかと思って...
でもお医者さんに聞いたら、別に飲んでもいいとの事でした。
...なんかもう、体が弱くなったなあと...
文章にも切れがなくすみません...本調子でない?のかも...w
まとめ
メニエールのことを忘れるためには、それと同等、上回るくらいの辛い、インパクトのある別の病状が必要。
あるいは、これまでの人生で一番くらいの嬉しいことが起きるとか...
どうせなら、後者がいいよね。
次回からは普通に?メニエールブログに戻ります。
今回はここまでです。
では、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿