こんにちは。今回は...
12月です。年末です。
お仕事されている方は、もう仕事納めでしょうか。
年末年始もお仕事されている方もいらっしゃる事でしょう。
...もう、ほんとに...ここ数年
何回も言って、思って...
言ったってしょうがないのに、言わずにはいられないと言うか...
......
...早いですねえ。
あっという間の年末...(ここ何年か毎年言ってる...)
あっと言う間に年をとる...
メニエールになって、3回目のお正月がすぐそこに。
今年のお正月は、ちょうど発作を起こしてました。w ...その記憶しかない。
......
メニエールに罹患してから
毎日毎日めまいに怯え...
病状中心の生活を送ってきました。
なんかもう、嫌になってきますよね。
今日はどうかな、仕事できるかな?...とか
耳鳴り大きいけど、耐えてくれるかな?...とか
毎日、「メニエール様」にお伺いをたてるわけですよ。
その、「支配されている感」が...
凄い嫌!
もう、えーっちゅうねん!
結局メニエール中心に、今後生きていくしかないのでしょうか。
...メニエール病になり、いろんなものを諦めるようになりました。
ライブ
映画、観劇
長距離運転
乗り物
仕事
食べ物(塩分過多、カフェイン)
高い場所
空を見上げること
とにかく回ること、揺れること全般...
ん?
そうか...今年はコロナによって、健康な方でも結構制限されてしまいましたよね。
...皮肉なもんです。
......
年とると色んなところが悪くなってくるとは思いますが...
私、もともとそんなにアクティブな人間ではないので、別にいいんですけど...
「できるけどやらない」と、「できない」では意味が違うと言うか...
ほんとにほんとに嫌になります。
新しく何かを始めたいと思っても、結局「メニエール様」が邪魔されるわけですよ。
...ただね
転んで
すっ転がって、ただで起きるのも癪なんで、
なんとかコイツ(メニ様)を利用できないものかと模索して...
行きついたところがブログであり、SNS。
「せっかく珍しい病気になったんだから、思う存分利用してやろう」
と、無理っくり思うようになりました。
お陰様で、ブログも読んでくださる方が、ほんとじわじわとですが増えてますし...
今後私がさらに病状が悪化して...
手術なり、違う治療法を行うことになっても
それはそれでまた、落ち込みますけど
落ち込みますけれども...
またそれをネタにしてやろうと、思ったりもします。
自己満足ですけど
必要として下さる方がいる限り...
だから...
完全に、諦めることはしない。
...と、思う。たぶん今のところ。w
今後どうなるかなんて、誰にもわからないしね。
だから、皆さんも...
「こっちがメニエールを支配してやる」
くらいに考えられたらどうでしょう。
難しいと思いますが、気持ちだけでも。
から元気も、時には必要かも。
まとまってませんが...
寒くなると、血流も悪くなりがちですが、
お体お気を付けて。
今回はここまでです。
ご訪問ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿