70回記念。管理人が漫画を描く理由。

2021年3月27日土曜日

〇〇回記念 その他の記事 記念 漫画

t f B! P L

こんにちは。今回は...

今回でブログ記事が70回となりました。ふい~。

以前ちょろっと言ったかも知れませんが...

自分の中では50回が限界だと思っていたわけで

もう今は、未知の世界なわけです。

70回と言う数字は、ブログの記事だけでして...

あくまでもこのブログは「メニエールブログ」なんですよね。

何が言いたいかと言うと...

今この記事を観ていただけていると言うことは

貴方様は、私が漫画を描いていることもご存知かと思います。

お世辞にも、まあ、絵はクオリティが高いとは言えないのですがw

...私は誇りを持って描いております!

でね

なんでまた、この「メニエールブログ」で無理くり?漫画を描いているかと言うと、主な理由として3つあります。

すいません、ほんとにどうでもいい事なんですが…

1.ブログの箸休め

もともとブログを創る前にnoteでメニエール病の記事を書き、その時に漫画も描いてまして...

で、最初はこのブログに載せるのは、メニエールの記事だけにしていたんです。で、漫画はnoteで描いていたんですが...

なんかまあ、両方やるのが面倒くさくなり、漫画もブログで描くことにしました。

ほんとまあ、箸休め的に観ていただければ嬉しいです。

2.記事ばかり書いていると飽きる

なんかね、特に病気に特化しているブログなので、結構しんどくなってくるんですよ。

なんか他の事も書きてー!

...ってなるんで、描いてます。

3.私の夢を叶えた風な感じにするため

ええと、ほんとに勝手なんですが...

小学生の時、漫画を描くのが好きだったんです。

私の家はまあ、そこそこ貧乏でして...極貧とまではいかないんですが

電子レンジが、ギリ買えないくらいの貧乏でした。w

でまあ、当然おもちゃとかはあまり買ってもらえず、自転車もどこからかもらって?きたような小汚いチャリで...

当時小学生にとっては、自転車は命の次くらいに大事なものでしたよ、マジで...チャリがあればどこまでも行ける気がしましたから。

で、信じられないんですが、その小汚いチャリもなぜか盗まれ...その後はチャリなしの生活でした。

それからは友達と遊びに行くときは、私はひたすら走って友達について行きました。おかげで足だけは速くなりました。w

今の私が当時の私を見たら、たぶんギュッと抱きしめると思います。w

で...

買ってもらえないと、「創り出す」しかなくて...

3次元で創り出すことは、子供にとってはハードルが高く、コストもかかるため、やはり2次元に走るわけです。

なので、スーパーのチラシの裏とかに、ひたすら漫画を描いていました。

チラシが両面印刷されていると、酷く落胆したものです。w

エンピツを2センチくらいまで削って使って...

みよう見まねでコマ割りとかして...

空想して想像して、色んな絵を、漫画を描きました。

楽しかったんですよ、本当に。その時だけは嫌なことも忘れられた...

で、小学校の卒業の寄せ書きにも、たぶん

「漫画家になりたい」みたいな事を描いたような気がします。

今、その時以来、久しぶりに漫画を描いております。スマホでね...

画力は小学校以来、たいして変わっておりません...w

そりゃそうだ。ずっと描いてなかったし。

数十年たって、こんな形で漫画を描くとは夢にも思いませんでした。

感覚的には、学級新聞に漫画を描いている感覚ですかね。観ていただけて、ちょっとだけ夢が叶った気がしているんです。

だらだらと、中身のないことを描いてますが、まあ、よかったら観てみてください。たまに面白い時もあるんで。

あと、余談ですが…

私が小学生の頃は、絵を習ってる子などクラスでは一人もいなくて(いたのかなあ?)

でも、確実にうまいやつは存在してた。

才能なんでしょうね。

今回はここまでです。

ご訪問ありがとうございました。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ