初めましての貴方へ。メニエールブログにようこそ。

2021年5月2日日曜日

メニエールブログ メニエール病 自己紹介 初めまして

t f B! P L

こんにちは。ご新規の方ですね。

メニエールブログへようこそ。

と、いう事はもう

自己紹介とお願い

は見ていただけましたでしょうか?見ていただけた...

ありがとうございます!

改めまして、メニエールブログへようこそおこし下さいました。

私はかわいそうたろうと申しまして、信玄餅は好きだけど、食べにくいからわらび餅のほうがいいなと思っている普通のおじさんです。

...で、貴方様は何ですか?

...あ、すみません、唐突すぎましたね。

貴方様のご病気は何ですか?

メニエール?BPPV?前庭神経炎?それとも突発性難聴?

ふんふん、数か月前から耳が詰まった感じがして...耳鳴りがすると...

なるほど...

病院に行きましょう。こんなとこにいる場合ではないですよ!

...え?先月一度耳鼻科には行った?なるほど。

お薬は出ましたか?...おそろしいほどマズイ水薬が出たと...イソバイドシロップですね。

ええと、私はメニエール病でして、一応メニエール病のことは少しはわかりますが。

めまいはどうですか?

...あると?くらっとする?それともぐらぐら?それとも回転する?

お医者さんから、病名は伝えられましたか?...特にないと。

ふむ。心配ですね。

メニエール病であれば回転性のめまいが繰り返し起こります。毎日か、数日おきか数か月おきかは人それぞれです。...ふむ、めまいは一回だけだったと...回転はしていなかったと。

今の段階ではなんとも言えませんね。私は医者ではないですし。

ただ一つ言えることは...

病院は必ず行き続けて下さい。お医者さんがもう来なくていいと言うまで。

薬も飲み続けて下さい。いいですか、必ずですよ。

メニエール病は初期治療がなにより大切です。早い段階で適切な処置をすれば3分の2の方は快方に向かう(遅くても2週間以内)と言われています。いいですか、それでも3分の2なのです。

3分の1は症状が変わらず、残念ながら治らないことも...

今の段階では、貴方様はいろんな病気の可能性があると思います。もし、今の主治医の先生を不信に思うなら病院を変えてみて下さい。めまい専門医に診てもらって下さい。めんどくさがらないで。

放置すると、必ず後悔します。私がそうでしたから...

...ふむ。お仕事がお忙しいと...今は耳鳴りもめまいもしていないと...

でもダメです。病院は行って下さい。よく考えて下さい。

あなたの体がダメになれば、仕事も出来なくなるんですよ。最悪、病院へ行く時間もくれない会社であれば辞めたっていいと思いますよ。健康な体さえあれば、何度でもやり直しはききます。

私は、そう思います。

メニエール病は、確かに直接命に係わる病気ではありません。でも...

今後、お仕事ができなくなる状態になる可能性は、あります。

毎日回転性のめまいをくらい続けて行けば、必ずと言っていいほど、...病みます。

だから、私からのお願いです。

どうかご自身のお体の事を第一にお考え下さい。

たいしたことない可能性ももちろんあります。自然に治る方も、もちろんたくさんいることでしょう。

それはそれでいいじゃないですか。取り越し苦労だったと笑えばいいじゃないですか。

だから病院へ行き、信頼できる医者に出会い、適切な処置を受けて下さい。

...あれ?もうお帰りですか?...ふむ、耳鼻科に行ってくると...そうですか!w

...お気をつけて、いってらっしゃい。またのお越しをお待ちしております。☆

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ