緊急事態宣言とメニエール病患者の関係。

2021年1月8日金曜日

管理人の見解

t f B! P L

こんにちは。今回は...

ちょっと真面目なやつを。

とうとう2度目の緊急事態宣言が発令されました。

「された」と言うべきか、「されてしまった」と言うべきなのか...

私も首都圏在住のため、もうほんとすぐそこまで来てますよね。

ただ...

私はメニエール病に罹患してから、まあ、普通に外出が減りました。

多くのメニ患者がそうではないでしょうか。

まあ、不要不急の外出は抜きとして...

どうしても、「めまい」が外出の邪魔をするんですよねえ。

以前にも記事にしましたが、

私はもともと、それほどアクティブな人間ではありません。

ですが、やはり自粛は辛いですね。

なので、出かけることが好きな方はもっと辛いことでしょう。

コロナは関係なく...私はメニ罹患してから

「遊びに行く」

ことはもう、大体諦めています。

決して悲観しているのではなくて...

「自分自身の満足感」と、

「人に迷惑をかけてしまうこと」を天秤にかけた時...

後者の方が遥かに重いからです。

で、まあ、

自宅で何かできることはないかなあと、たどり着いた一つがブログです。

一説によると、コロナ渦の中で

ブロガーやYouTuberの数はかなり増えたようです。

幸か不幸か、メニエールのせいでプチ自粛に入った私と、

時代とが見事にマッチングしてしまいました。...皮肉なものです。

では何故私が自粛が辛いかと言うと...

「不要不急の外出」を決めるのが、自分自身だからです。

...この認識が間違っている...のかな?

以前、不要不急の外出について記事にしましたけど

不要不急を決めるのも自分...

散髪は別にしなくても死なないと思う人もいれば...

月1回は絶対しなければならないと言う人も...いる?かも知れない。

例えば...

私今、自分の車のリコールを抱えています。(ここで言うリコールは、簡単に言えば車の部品交換の事。たまに販売してから不具合がみつかると、ディーラーから連絡がきます。車を持っていく必要があります。)

...これが不要不急の外出にあたるのか、そうでないか...正直私には判断がつきません。

そのまま、その車に乗り続けると危険なのかどうかにもよることでしょう。

よくよくお話を聞いてみると、

「リコール...ではないけど、まあ、危険性がある...」

ですって...?

はあ。

でも悩んだ挙句、一応今回はキャンセルさせていただきました。緊急事態宣言が解除したら、また連絡しますと。

で、ディーラーの営業さんにお電話したんですが、営業さん曰く...

「感染がそんなに心配ですか?w」

...ですって。ちょい半笑いで...

...まあ、ねえ。仕事は普通に行ってるわけだし...

満員電車のほうが、ずっと危険だろうし...

ん~。私が考えすぎなのか。

なんとなーくですけど、この方は特に何も意識されていないようです。

「一刻もはやく取りかえたほうがいいですよ。」

って事なら行くんですが...ムズイです。

こういった感じで、判断のつかないことが、結構あるんじゃないかなあ。

メニエール病での自粛は自分自身の問題ですけど...

緊急事態宣言での自粛は、世の中との折り合いにもよるので、結構ムズい...

だから自粛警察なる人も現れてくるのでしょう。

あと...

あんまり考えたくないのですが...

感染して、さらにめまいが来たら...

どうなっちゃうんだろう。

地獄...

コロナ自粛は世界中みんなで行うことですが...

持病を持っている方はさらにひとつ、大きく乗っかってきますよね。

いかん、またネガティヴになってしまっている...

ネガティヴついでに言うと、私の会社の場合...

感染関係で仕事を休んだ場合、一応給料の6割の保証があるのですが...

まあ、他の病気で休んでも何もなし...

重篤化する可能性のある方が、感染を避けるために仕事を休んだ場合...

有給を使い切ってしまい、「欠勤」になったとしても賞与等には影響を受けない...そうです。

どういう意味かと言うと...

私、今期の有給をめまいですでに使い切っているので、休むと欠勤になるわけです。そうするともちろんその日の収入はありません。欠勤が3か月以上になると普通は解雇対象となります。そして欠勤すると賞与も当然下がります。

そういった影響を受けないということです。

...いや、いーんですよ。いーんですが...

私も休みたくて休んでんじゃないんですけどねえ...

メニエール病は、「重篤する可能性のある疾患」ではないという見解でしょうか。

まあ、そう言うことでしょうね。呼吸器に関係ないし、

...

仕事上で、大きくダメージを受けてらっしゃる人もいます...

医療機関で働いてらっしゃる方には、本当に頭が下がります。

私ができることなんて、「出来るだけ外にでない」くらいしかないので...

とりあえず、自粛します...

...まとめられないなあ。

私にゃあ、ムズイ問題だったな。

コーヒーでも飲~もうっと♪

今回はここまでです。

ご訪問ありがとうございました。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ