コロナ渦においてのメニエール病患者

2021年7月10日土曜日

メニエール病関連の記事 日々思う事

t f B! P L

こんにちは。今回は...

昨日の続きと言うか後編と言うか...

世の中がコロナ渦して、もうどれくらいでしょうか。

1年半くらい?...すごいですよね。いろんな意味で。

「自粛」って言葉も、コロナ渦以前はあまり使うこともなかったと思います。

持病がある人においては通院もあるから、なかなかしんどいですよね。混みあうし。

でも私...

健康な人に比べ、まだましな状況かなあと思ったりもします。あくまで「私は」ですけど。

メニエール病に罹患してからの私は、正直出かけることもほんと無くなった。

要は、コロナ渦以前からセルフ自粛してたんですよねえ。...悲しい。w

罹患前はそこそこ遠出もしていましたが、やっぱり今は出先でめまいが起こるとヤバいので...

私の会社も、やっぱり業績は落ちていて、若干ですがそれは社員の収入にも影響を与えています。

ですが...

もともとコロナ渦初期の私は...すでに休職中でした。そう、すでに有給も使い果たしていたんです。メニのせいで。

と、いう事はどう言う事かと言うと、

収入はガタ落ちしておりました。当然働いていないと給料はでません。

傷病手当金を申請することも考えましたが、色々あって申請しませんでした。

またその事は、機会があれば記事にしたいと思います。

もともと営業職から事務職へ左遷?させられた私...

カツカツです。w

だけど世の人たちの中(つーか、多くの方々)には、コロナで収入が激減した方もたくさんいらっしゃいます。ほんとに。

なんか変な気分でしたね。

病気で自ら自粛し、収入も激減していたら、世の中もそうなって来た、と...

時代が私に追い付いてきた?w

だから何だって事はないんですけど。

自粛に慣れていたから、まだそこまで自粛が辛くはなかったかなと...誰と比べたわけではありませんが。もともとそこまでアウトドアな人間でもありませんし。

ビーズクッションに埋もれて、スマホいじるのも一興。

でも、

さすがにいい加減どっか行きたいなあ。

とは思います。

来年には落ち着いてほしいなあ。温泉とか行きたいなあ。

今回はここまでです。

ご訪問ありがとうございました。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

ブログ アーカイブ

QooQ